前回すっかり忘れていたんですが、6月でこのブログを初めて2年が経ちました!
ここまで続けられると思ってなかったので、自分でもびっくりです!!
ゆるゆるとですが続けて来れたのは訪問してくださる皆さんのおかげです!
本当にありがとうございますm(_ _)m
ブログ開始時期をすっかり忘れてた間に何をやってたかっていうと、オビツ11用の靴の型紙を見直してたりしてました。

左側が前に作ったもので、右側がもう少しオビツ11の足に合うように型紙を作り直したものです。
毎度のことながら写真撮るのが下手で申し訳ないです・・・(-Д-;)

型紙は2種類作ってみました。
最初に左側の型紙を作ったのですが、ベルトをつける際に接着剤で貼り付けだと強度が心配なので縫い付けているため、革の厚みとか諸々で結構足が大きく見えるなーと思って右側のタイプの型紙を作ったんですが・・・

ベルト縫い付けた際の縫い目が気になってしょうがない・・・
今回は革に近い色の手縫い糸があったので遠くから見ればそれほど目立たたないんですが、白い糸で縫った場合は目立ってしまいそうなのが悩みです。
それと、型紙のせいなのか何なのか、つま先側の靴底が反ってるんです。
まあ可愛いのでこれは放置で(`・ω・´)
反った靴底では自立が出来ないので、磁石を仕込んで自立できるようにしました。

そこそこポーズを保持してくれます。

ブーツも型紙を作り直して靴底に磁石を入れました。
もう少し上手く作れるようになったらこの靴をどこかで販売できないかなーと考えているんですが、地方民にはイベント行くのも遠いし、ぼっちでドール服とか作ってるのでイベントとか怖くて行けない・・・いい年した大人なのに・・・(´・ω・`)
オークションもちょっと心配なので、通販かドール関係委託受付してくれるところを探してみようかなと思ってますが、こんなペースだと実現するのはいつになるやら・・・orz
ランキングに参加しています。
いつも拍手やランキングクリックありがとうございます。とても励みになります!
にほんブログ村
スポンサーサイト